恵愛レディースクリニック

MAP
〒770-0023 徳島県徳島市佐古三番町4-6
お問い合わせ
088-653-1201
予約専用電話
088-602-1771

ひよこ館

産科

妊娠・出産にかかる費用

妊婦検診費用

初回(妊娠反応も含め) 5,000円

毎回、超音波は含まれます。

3D、4D超音波は25W~32Wの頃が良く見えます。(別途料金1,000円)

妊娠初期

~3ヶ月まで( ~11w)

(月1回)

妊娠中期

4ヶ月~6ヶ月まで(12w~24w)

(月1回)

妊娠後期(1)

7ヶ月~9ヶ月まで(24w~36w)

(月2回)

妊娠後期(2)

10ヶ月(臨月)(36w~)

(月4回)

※ 徳島県内の妊婦健診受診票14枚使用により、原則無料です。(平成21年4月1日より)
詳しくは受診票利用のご案内を見てください。

※その他必要な場合や異常のある時は、保険適用あるいは自費診療となります。

分娩入院料

一般個室(15部屋) 洋室9~17畳

正常分娩の総費用概算
(6日間入院時)

帝王切開分娩の総費用概算
(10日間入院時)

約45万~47万※円(※新館)

約48万~51万※円(※新館)

備品内容

○電動ギャッジベッド ○トイレ ○シャワー(※新館) ○洗面ユニット ○洗面道具 ○ビデオテレビ ○冷蔵庫 ○空調設備 ○クローゼット ○電話 ○付添用ソファベッド

特別室(2部屋) 洋室18~22畳

正常分娩の総費用概算
(6日間入院時)

帝王切開分娩の総費用概算
(10日間入院時)

約49万~51万円

約48万~51万※円(※新館)

備品内容(一般個室と同じ項目に太字の項目が追加されます)

○電動ギャッジベッド ○トイレ ○シャワー(※新館) ○洗面ユニット ○洗面道具 ○ビデオテレビ ○冷蔵庫 ○空調設備 ○クローゼット ○電話 ○付添用ソファベッド

○ユニットバストイレ

○付添用大型ソファベッド

費用に含まれるもの(一般個室・特別室)

○分娩料(時間外・深夜・休日加算別途あり)

○個室差額料

○食事寝具料

○新生児管理料

○母乳管理料

○検査料

○文書料

○胎盤処置料

○お産セット

  • (1)ご希望の価格帯のお部屋を入院時に空いているお部屋から選んでいただきます。
  • (2)上記金額は、正常分娩6日間、帝王切開分娩10日間の総費用概算です。
  • ご希望で入院日数が変わる場合は個室料金、食事寝具料、母乳管理料、新生児管理料は日数分となります。
  • (3)新生児聴力検査5,000円は、ご希望により行います。
  • (4)特別な処置や投薬が必要となった場合はその費用が加算されます。
  • (5)入院中、シャワーの許可が下りましたらエステルームのシャワーを自由に使っていただけます。
  • (6)ご退院までにシャンプー・エステ・アロマ・マッサージ・カットサービスを選んでお受けいただけます。(無料)
  • (7)付添寝具2,000円で御用意致します。

■出産一時金 直接支払制度について■

健康保険(国民健康保険または社会保険)に入っている人は、全員赤ちゃん1人につき約42万円もらえます。

当院で出産ご予定の方は、出産一時金直接支払制度を利用されると、出産一時金(約42万円)が病院に直接振り込まれますので、退院時の現金のご用意が少額ですみます。(差額のみご用意ください。)

妊娠20週頃から受け付けていますので、社保の方は職場で、国保の方は役所で確認の上、出産前にお早めに申請手続きをしましょう。


※なお、この制度を利用しない場合は、退院後に個人の口座に振り込まれます。(御退院時には出産費用全額をご用意ください。)

※帝王切開分娩など入院費用が高額になる予定の方は、前もって限度額適用認定証をご用意ください。高額療養費助成制度を事前に適用できます。申請方法は健康保険証の保険者までお問い合わせください。

出産後の検診料

1週間検診

ベビー

1,500円

1ヶ月検診

約3,500円

ベビー

5,000円(但し徳島県内のベビーは乳児医療受給者証・検診無料券で無料となります。)